CE部会

ホーム > JSEPTIC リハビリテーション部会とは

JSEPTIC リハビリテーション部会とは

  • 野々山忠芳

【セミナー班】

セミナー班では、研修会の企画と運営をしています。座学では集中治療領域でリハビリを実施するために必要な知識(臓器障害の基礎と治療など)をテーマにしています。またチーム医療の実践として実習型講習会"ハンズオンセミナー"を開催しております。

メンバー

班長:

野々山忠芳(PT、福井大学医学部附属病院)

コアメンバー:

小松由佳(NS、杏林大学病院)
尾崎裕基(NS、東海大学医学部付属八王子病院)
渡邉陽介(PT、聖マリアンナ医科大学病院)

サポートメンバー:

松木良介(PT、関西電力病院)
韮澤光太郎(PT、聖マリアンナ医科大学病院)
中茎篤(PT、聖マリアンナ医科大学病院)
佐藤達也(PT、関西電力病院)
塚越大智(OT、信州大学病院)
大倉和貴(PT、秋田大学医学部附属病院)
篠原史都(PT、藤田医科大学病院)
斎藤彬(PT、日本医科大学附属病院)

ハンズオンセミナー開催風景
ハンズオンセミナー ハンズオンセミナー
ハンズオンセミナー  


 

日付

タイトル

講師

 

 

2016年

2月12日

JSEPTICリハビリテーション部門会セミナー

飯田有輝 横山仁志 小幡賢吾

 

6月19日

JSEPTIC〜ICUでの早期リハビリテーション
ワークショップ〜

讃井將満 神津玲 飯田有輝

2017年

2月12日

JSEPTIC〜ICUでの早期リハビリテーション
ワークショップ〜

讃井將満 神津玲 横山仁志

 

3月9日

ICU早期リハビリテーションにおける
up-to-date topics

堤 昌恵 阿部隆宏 山下康次

 

6月18日

JSEPTIC〜ICUでの早期リハビリテーション
ワークショップ〜

讃井將満 瀬尾龍太郎 鵜澤吉宏

 

10月22日

JSEPTIC〜ICUでの早期リハビリテーション
ワークショップ〜

讃井將満 瀬尾龍太郎 森沢知之

 

11月12日

早期リハビリテーションと腸蠕動運動・他

森沢知之 中山剛志 木村雅彦

2018年

2月21日

多くの職種が関わるICUリハビリテーション

村田洋章 古川豊

 

6月24日

JSEPTIC〜ICUでの早期リハビリテーション
ワークショップ〜

瀬尾龍太郎 讃井將満

 

10月7日

JSEPTIC〜ICUでの早期リハビリテーション
ワークショップ〜

瀬尾龍太郎 森沢知之 鵜澤吉宏

2019年

3月1日

論文の読み方

山本良平 瀬尾龍太郎

 

12月7日

By systemって何?―漏れなく全身
チェック、集中治療の道しるべ―

片岡 惇 後藤崇夫 中村通孝

2020年

12月5日

COVID-19患者のリハビリテーション
-直接介入と間接介入-

亀山啓博 笹沼直樹 千葉一幸
片茉記子

2021年

11月27日

AKI(急性腎障害)患者のリハビリテーション

奥村将年 齊藤正和

2023年

2月12日

みんなで始めるICUリハビリテーション

中西信人 山下遊平 南都智紀

 


ページの先頭へ