ここでは、集中治療を志す若手が最新の論文の情報を容易にかつ正確に入手できるように多施設で行なっているジャーナルクラブを掲載しています。研究の背景を深く理解し、また皆で批判的吟味をすることにより実臨床へ活かすことを意識しています。多くの施設間で情報共有をし、仲間を増やしていきましょう。掲載の公募もしておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。規約につきましては下記リンクをご参照ください。
【多施設ジャーナルクラブ参加施設】
1 聖マリアンナ医科大学 2 東京ベイ・浦安市川医療センター
3 聖マリアンナ医科大学横浜西部病院 4 練馬光が丘病院
5 横須賀市立うわまち病院 6 奈良県総合医療センター
7 大阪市立総合医療センター 8 東京都立多摩総合医療センター
9 九州大学病院 10 東京女子医科大学
11 浦添総合病院 12 麻生飯塚病院
13 名古屋大学病院 14 福井大学 救急総合診療部
15 JA広島総合病院 16 JCHO中京病院
17 国際医療福祉大学成田病院 18 戸田中央総合病院 麻酔科ICU
19 信州大学 救急集中治療医学 20 TMGあさか医療センター 神経集中治療部
21 新潟大学 救急医学 22 福島県立医科大学 救急医療学講座
23 松江赤十字病院 救急総合診療科 24 聖路加国際病院 集中治療科
25 都立墨東病院 集中治療科 26 湘南鎌倉総合病院
27 沖縄県立中部病院 28 東京慈恵会医科大学附属柏病院 集中治療部
29 自治医科大学附属病院 集中治療部 30 自治医科大学さいたま医療センター 集中治療部
*当資料の二次利用に関してJSEPTICは一切その責を負いません。ご利用される方の責任に基づき日常診療へご利用ください。また内容について間違い等がありましたら、是非ともご指摘してください。
*JSEPTIC多施設ジャーナルクラブ投稿規約(公募用)
問い合わせ先:jseptic.jc@gmail.com
多施設ジャーナルクラブ管理人
練馬光が丘病院 総合救急診療科 集中治療部門 片岡 惇
浦添総合病院 救急集中治療部 岩永 航
更新日: 2022/04/26
東京ベイ・浦安市川医療センター 集中治療科 下谷 陽子 / 鍋島 正慶
死が差し迫ったICU患者の親族に対する3stepサポート戦略は長引く悲嘆を減少させるか? COSMIC-EOL trial
A three-step support strategy for relatives of patients dying in the intensive care unit: a cluster randomised trial
Nancy Kentish-Barnes, et al. Lancet. 2022 Feb 12;399(10325):656-664. PMID:35065008
更新日: 2022/04/19
JA尾道総合病院 薬剤部 吉廣 尚大
敗血症患者に対するPIPC/TAZ持続投与におけるTDMの効果 -TARGET trial-
Effect of therapeutic drug monitoring-based dose optimization of piperacillin/tazobactam on sepsis-related organ dysfunction in patients with sepsis: a randomized controlled trial
Stefan Hagel et al. Intensive Care Med. 2022 Mar;48(3):311-321. PMID:35106617
更新日: 2022/04/12
聖マリアンナ医科大学病院 救急医学 久米 敦紀
難治性OHCAにおけるECPRおよび即時侵襲的評価と治療が神経学的予後に及ぼす影響 -Prague OHCA trial-
Effect of Intra-arrest Transport, Extracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation, and Immediate Invasive Assessment and Treatment on Functional Neurologic Outcome in Refractory Out-of-Hospital Cardiac Arrest: A Randomized Clinical Trial
Jan Belohlavek, et al. JAMA. 2022 Feb 22;327(8):737-747. PMID:35191923
更新日: 2022/04/05
聖路加国際病院 集中治療科 石塚 紀貴
心停止蘇生後の脳波異常を治療すると予後改善に繋がるか -TELSTAR trial-
Treating Rhythmic and Periodic EEG Patterns in Comatose Survivors of Cardiac Arrest
Barry J Ruijter, et al. N Engl J Med. 2022 Feb 24;386(8):724-734. PMID:35196426
更新日: 2022/03/29
国際医療福祉大学成田病院 救急科 中島 隆道
敗血症に対してプロカルシトニン値を参考にした抗菌薬投与を行うことの長期的影響 -PROGRESS trial-
Procalcitonin to Reduce Long-Term Infection-associated Adverse Events in Sepsis. A Randomized Trial
Evdoxia Kyriazopoulou, et al. Am J Respir Crit Care Med. 2021 Jan 15; 203(2): 202-210. PMID:32757963
更新日: 2022/03/22
練馬光が丘病院 総合救急診療科 集中治療部門 島田 侑祐 / 竪 良太
成人重症患者における 生理食塩水 vs Balanced crystalloid -PLUS Study-
Balanced Multielectrolyte Solution versus Saline in Critically Ill Adults
Simon Finfer, et al. N Engl J Med. 2022 Mar 3;386(9):815-826. PMID:35041780
更新日: 2022/03/15
東京女子医科大学 集中治療科 山本 舞 / 出井 真史
心原性ショックに対するVA-ECMO中の 低体温管理は30日死亡率を改善するか? HYPO-ECMO trial
Effect of Moderate Hypothermia vs Normothermia on 30-Day Mortality in Patients With Cardiogenic Shock Receiving Venoarterial Extracorporeal Membrane Oxygenation: A Randomized Clinical Trial
Bruno Levy, et al. JAMA. 2022 Feb 1;327(5):442-453. PMID:35103766
更新日: 2022/03/08
都立墨東病院 集中治療科 小森谷 健太
COVID-19による急性呼吸不全に対して 非侵襲的換気戦略は有効か? RECOVERY-RS Trial
Effect of Noninvasive Respiratory Strategies on Intubation or Mortality Among Patients With Acute Hypoxemic Respiratory Failure and COVID-19 The RECOVERY-RS Randomized Clinical Trial
Gavin D Perkins, et al. JAMA. 2022 Feb 8;327(6):546-558. PMID:35072713