ここでは、集中治療を志す若手が最新の論文の情報を容易にかつ正確に入手できるように多施設で行なっているジャーナルクラブを掲載しています。研究の背景を深く理解し、また皆で批判的吟味をすることにより実臨床へ活かすことを意識しています。多くの施設間で情報共有をし、仲間を増やしていきましょう。掲載の公募もしておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。規約につきましては下記リンクをご参照ください。
【多施設ジャーナルクラブ参加施設】
1 聖マリアンナ医科大学 2 東京ベイ・浦安市川医療センター
3 聖マリアンナ医科大学横浜西部病院 4 練馬光が丘病院
5 横須賀市立うわまち病院 6 奈良県総合医療センター
7 大阪市立総合医療センター 8 東京都立多摩総合医療センター
9 九州大学病院 10 東京女子医科大学
11 浦添総合病院 12 麻生飯塚病院
13 名古屋大学病院 14 福井大学 救急総合診療部
15 JA広島総合病院 16 JCHO中京病院
17 国際医療福祉大学成田病院 18 戸田中央総合病院 麻酔科ICU
19 信州大学 救急集中治療医学 20 TMGあさか医療センター 神経集中治療部
21 新潟大学 救急医学 22 福島県立医科大学 救急医療学講座
23 松江赤十字病院 救急総合診療科 24 聖路加国際病院 集中治療科
25 都立墨東病院 集中治療科 26 湘南鎌倉総合病院
27 沖縄県立中部病院 28 東京慈恵会医科大学附属柏病院 集中治療部
29 自治医科大学附属病院 集中治療部 30 自治医科大学さいたま医療センター 集中治療部
*当資料の二次利用に関してJSEPTICは一切その責を負いません。ご利用される方の責任に基づき日常診療へご利用ください。また内容について間違い等がありましたら、是非ともご指摘してください。
*JSEPTIC多施設ジャーナルクラブ投稿規約(公募用)
問い合わせ先:jseptic.jc@gmail.com
多施設ジャーナルクラブ管理人
練馬光が丘病院 総合救急診療科 集中治療部門 片岡 惇
浦添総合病院 救急集中治療部 岩永 航
更新日: 2025/06/24
練馬光が丘病院 総合救急診療科 集中治療部門 平尾 未来 / 小中 理大
がん関連静脈血栓塞栓症に対するアピキサバンの延長抗凝固療法において減量投与は有効か?
Extended Reduced-Dose Apixaban for Cancer-Associated Venous Thromboembolism
Isabelle Mahé, et al. N Engl J Med. 2025 Apr 10;392(14):1363-1373. PMID:40162636
更新日: 2025/06/17
東京慈恵会医科大学附属柏病院 集中治療部 又市 啓輔 / 吉田 拓生
米国のICU入室患者における生命維持治療とアウトカムの関係 -パンデミック前後での変化-
Use of Life Support and Outcomes Among Patients Admitted to Intensive Care Units
Emily E Moin, et al. JAMA. 2025 May 27;333(20):1793-1803. PMID:40227733
更新日: 2025/06/10
都立墨東病院 集中治療科 近藤 くるみ / 畑中 康人
重症市中肺炎患者におけるヒドロコルチゾンの死亡率への影響 REMAP-CAP
Effect of hydrocortisone on mortality in patients with severe community-acquired pneumonia : The REMAP-CAP Corticosteroid Domain Randomized Clinical Trial
REMAP-CAP Investigators; Derek C Angus. Intensive Care Med. 2025 Apr;51(4):665-680. PMID:40261382
更新日: 2025/06/03
湘南鎌倉総合病院 集中治療部 澁谷 大樹
ICUにおける長期的QOL予測に関する話し合いとその患者・家族・医療者の体験への影響について
Discussing expected long-term quality of life in the ICU: effect on experiences and outcomes of patients, family, and clinicians-a randomized clinical trial
Lucy L Porter, et al. Intensive Care Med. 2025 Mar;51(3):478-489. PMID:39992444
更新日: 2025/05/27
東京ベイ・浦安市川医療センター 集中治療科 中嶋 幸恵 / 鍋島 正慶
ARDS患者の鎮静管理に吸入鎮静薬は有用か? SESAR trial
Inhaled Sedation in Acute Respiratory Distress Syndrome: The SESAR Randomized Clinical Trial
Matthieu Jabaudon, et al. JAMA. 2025 May 13;333(18):1608-1617. PMID:40098564
更新日: 2025/05/20
奈良県総合医療センター 集中治療科 高橋 毅史 / 石亀 那歩
人工呼吸器患者におけるプロプラノロールは鎮静薬減量に有効か PROACTIVE trial
Propranolol As an Anxiolytic to Reduce the Use of Sedatives for Critically Ill Adults Receiving Mechanical Ventilation (PROACTIVE): An Open-Label Randomized Controlled Trial
James Downar, et al. Crit Care Med. 2025 Feb 1;53(2):e257-e268. PMID:39982178
更新日: 2025/05/13
浦添総合病院 救急集中治療部 佐々木 香奈 / 岩永 航
高強度および模擬吸気筋トレーニングの人工呼吸器離脱成功率への効果 IMweanT trial
Similar Weaning Success Rate with High-Intensity and Sham Inspiratory Muscle Training: A Randomized Controlled Trial (IMweanT)
Marine Van Hollebeke, et al. Am J Respir Crit Care Med. 2025 Mar;211(3):381-390. PMID:39565276
更新日: 2025/04/22
練馬光が丘病院 総合救急診療科 集中治療部門 岩立 拓子 / 小中 理大
疼痛、不安、興奮/鎮静、譫妄、不動、睡眠障害に対するSCCMガイドライン
A Focused Update to the Clinical Practice Guidelines for the Prevention and Management of Pain, Anxiety, Agitation/Sedation, Delirium, Immobility, and Sleep Disruption in Adult Patients in the ICU
Kimberley Lewis, et al. Crit Care Med. 2025 Mar 1;53(3):e711-e727. PMID:39982143
更新日: 2025/04/15
JA広島総合病院 救急・集中治療科 川相 紘平 / 前澤 俊憲
肥満患者においてNIVはHFNCと比べて再挿管を予防できるか?
Humidified Noninvasive Ventilation versus High-Flow Therapy to Prevent Reintubation in Patients with Obesity: A Randomized Clinical Trial
Gonzalo Hernández, et al. Am J Respir Crit Care Med. 2025 Feb;211(2):222-229. PMID:39514845
更新日: 2025/04/01
自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科集中治療部 冨岡 卓哉 / 小野 将平
Hypotention Prediction Index プロトコルは心外手術の低血圧を減らすか? HYPE-2 trial
Effect of a Machine Learning-Derived Early Warning Tool With Treatment Protocol on Hypotension During Cardiac Surgery and ICU Stay: The Hypotension Prediction 2 (HYPE-2) Randomized Clinical Trial
Jaap Schuurmans, et al. Crit Care Med. 2025 Feb 1;53(2):e328-e340. PMID:39576150