ジャーナルクラブ/Clinical Q&A

ホーム > ジャーナルクラブ/Clinical Q&A > Clinical Q&A

Clinical Q&A

「Clinical Q&A」は、日頃の臨床の疑問にレジデント自ら勉強してレジデント同士で知識を共有すると同時に、発表することによって知識をリインフォースするコーナーです。非常に基本的な内容ですが、基本的だからこそレジデントが知りたいツボを含んでいるかもしれません。ご活用ください。


カテゴリー


最新の投稿

更新日: 2016/08/09

心外術後の心房細動POAFレートコントロールvsリズムコントロール

Rate Control versus Rhythm Control for Atrial Fibrillation after Cardiac Surgery

N Engl J Med.2016 May 19;374(20):1911-21.PMID27043047

更新日: 2014/07/14

持続脳波モニタリング

(東京慈恵会医科大学ICU勉強会)

更新日: 2014/03/03

意識障害者の抜管

(東京慈恵会医科大学ICU勉強会)

更新日: 2013/09/10

ICUにおける筋弛緩薬

(東京慈恵会医科大学ICU勉強会)

更新日: 2013/07/29

NCSEとcEEG

(東京慈恵会医科大学ICU勉強会)

更新日: 2013/05/07

心肺停止蘇生後低体温療法

(東京慈恵会医科大学ICU勉強会)

ページの先頭へ