ここでは、集中治療を志す若手が最新の論文の情報を容易にかつ正確に入手できるように多施設で行なっているジャーナルクラブを掲載しています。研究の背景を深く理解し、また皆で批判的吟味をすることにより実臨床へ活かすことを意識しています。多くの施設間で情報共有をし、仲間を増やしていきましょう。掲載の公募もしておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。規約につきましては下記リンクをご参照ください。
*当資料の二次利用に関してJSEPTICは一切その責を負いません。ご利用される方の責任に基づき日常診療へご利用ください。また内容について間違い等がありましたら、是非ともご指摘してください。
*JSEPTIC多施設ジャーナルクラブ投稿規約(公募用)
更新日: 2022/11/15
奈良県総合医療センター 集中治療部 西谷 伸吾 / 金城 昌志
TAVR後の無症候性弁血栓症に対するDOACは臨床的転帰を改善しうるか?
Edoxaban Versus Dual Antiplatelet Therapy for Leaflet Thrombosis and Cerebral Thromboembolism After TAVR: The ADAPT-TAVR Randomized Clinical Trial
Duk-Woo Park, et al. Circulation. 2022 Aug 9;146(6):466-479. PMID:35373583
更新日: 2020/09/15
東京女子医科大学 清野 雄介
心臓手術後の心房細動とせん妄の予防にデクスメデトミジンは有効か?
Dexmedetomidine for reduction of atrial fibrillation and delirium after cardiac surgery
Alparslan Turan, et al. Lancet. 2020 Jul 18;396(10245):177-185. PMID:32682483
更新日: 2020/03/17
奈良県総合医療センター 諸石 耕介
無症候性超重症大動脈弁狭窄症への早期手術介入 vs 保存的加療の比較試験
Early Surgery or Conservative Care for Asymptomatic Aortic Stenosis
Kang DH, et al. N Engl J Med. 2020 Jan 9;382(2):111-119. PMID:31733181
更新日: 2019/05/28
東京ベイ・浦安市川医療センター 岩田太志 / 鈴木俊一郎
心臓血管外科術後の譫妄に対するアセトアミノフェン静注の有効性(DEXACET trial)
Effect of Intravenous Acetaminophen vs Placebo Combined With Propofol or Dexmedetomidine on Postoperative Delirium Among Older Patients Following Cardiac Surgery
Subramaniam B, et al. JAMA. 2019 Feb 19;321(7):686-696. PMID:30778597
更新日: 2018/11/13
聖マリアンナ医科大学病院 小徳のぞみ
心臓手術患者における輸血閾値の検討
Six-Month Outcomes after Restrictive or Liberal Transfusion for Cardiac Surgery.
TRICS Investigators and Perioperative Anesthesia Clinical Trials Group.N Engl J Med. 2018 Sep 27;379(13):1224-1233. PMID:30146969