ジャーナルクラブ/Clinical Q&A

ホーム > ジャーナルクラブ/Clinical Q&A > ジャーナルクラブ

ジャーナルクラブ

私たちの考えるジャーナルクラブは、参加者が海外文献を和訳して発表し合うというような、単なる“抄読会”とは一線を画します。試験デザインから結論に至るまでの過程を常に批判的な視点でとらえ、同様の、あるいはそれ以上のエビデンスを自分たちの施設で獲得するにはプロトコールのどの部分を手直しすればよいかなど、現場主義に徹した討論の場を提供するのがJSEPTICのジャーナルクラブです。参考までに最近のレビューをお示しします。この臨場感に惹かれたなら、今すぐJSEPTICの門戸を叩いてください。


カテゴリー


最新の投稿

更新日: 2015/10/19

EGDT-ProMISe

Trial of early, goal-directed resuscitation for septic shock.

Mouncey PR, Osborn TM, Power GS, et al. Trial of early, goal-directed resuscitation for septic shock. N Engl J Med. 2015 Apr 2;372(14):1301-11. PMID: 25776532

更新日: 2014/06/02

敗血症プロトコール

A Randomized Trial of Protocol-Based Care for Early Septic Shock

The ProCESS Investigators. A Randomized Trial of Protocol-Based Care for Early Septic Shock. N Engl J Med 2014; 370:1683-1693

更新日: 2011/02/02

ドパミンとノルエピネフリンの比較

Comparison of dopamine and norepinephrine in the treatment of shock.

De Backer D, Biston P, Devriendt J, et al. Comparison of dopamine and norepinephrine in the treatment of shock. N Engl J Med. 2010; 362: 779-89. PMID: 20200382
第8回 JSEPTICセミナー

ページの先頭へ