私たちの考えるジャーナルクラブは、参加者が海外文献を和訳して発表し合うというような、単なる“抄読会”とは一線を画します。試験デザインから結論に至るまでの過程を常に批判的な視点でとらえ、同様の、あるいはそれ以上のエビデンスを自分たちの施設で獲得するにはプロトコールのどの部分を手直しすればよいかなど、現場主義に徹した討論の場を提供するのがJSEPTICのジャーナルクラブです。参考までに最近のレビューをお示しします。この臨場感に惹かれたなら、今すぐJSEPTICの門戸を叩いてください。
全て| AKI |
RRT |
sepsis |
せん妄 |
その他 |
カテーテル |
ショック |
不整脈 |
予後 |
予防 |
人工呼吸器 |
代謝 |
代謝・内分泌 |
出血 |
呼吸 |
外傷 |
小児 |
循環 |
感染 |
感染症 |
手術 |
栄養 |
検査 |
治療 |
消化器 |
消化管 |
脳神経 |
腎電解質 |
薬剤 |
蘇生 |
輸液 |
輸血 |
鎮静・鎮痛 |
電解質
更新日: 2014/08/18
H2ブロッカー vs PPI
Histamine-2 receptor antagonists vs proton pump inhibitors on gastrointestinal tract hemorrhage and infectious complications in the intensive care unit.
MacLaren R, Reynolds PM, Allen RR, et al.Histamine-2 receptor antagonists vs proton pump inhibitors on gastrointestinal tract hemorrhage and infectious complications in the intensive care unit. JAMA Intern Med. 2014 Apr;174(4):564-74. PMID: 24535015